専業主婦をしています。家計状況が厳しく、カードローンでの借り入れを考えているのですが、主人が個人的にカードローンの借り入れを行っています。その場合、主人の借り入れが審査に影響するのでしょうか?
専業主婦のカードローン、旦那の借り入れが影響する
影響します。基本的に専業主婦の借り入れは旦那さんの収入証明が必要になっていて、消費者金融での借り入れの場合、総量規制により年収の3分の1までしか借り入れができないので、年収の3分の1から旦那さんの借り入れ分を差し引いた額までしか専業主婦は借り入れできません。
旦那さんが、年収の3分の1いっぱいまで借り入れをされている場合は残念ながら借り入れは無理ですね。銀行系カードローンであれば総量規制は対象外なので、旦那さんの借り入れを考慮した金額の借り入れが可能かもしれませんね。
専業主婦の借り入れは旦那さんの信用によって成立すると言えます。旦那さんがブラックリストや遅延や延滞などの金融事故を起こしている場合、借り入れは厳しいものになるでしょう。旦那さんのデータは個人信用情報機関によって検索閲覧できるので、嘘をついたりごまかしたりすることはできませんので、
三菱東京UFJ銀行やイオン銀行では、専業主婦専用枠というのを設けています。借り入れ最高額は10万円までですが、旦那さんの収入証明は不要で身分証明書さえあれば借り入れ可能です。この二社に申し込んでみられてはいかがでしょうか。
旦那が債務者という専業主婦がカードローンを借りる場合には配偶者は審査対象?
専業主婦がカードローンを借りる場合、配偶者は審査対象?という疑問をお持ちの方は多いでしょう。専業主婦とは、パートなどに出ていない無収入の主婦のことを言います。パートに出ている場合は定期的に小額であっても収入が入ってくるので、借り入れが出来ることが多いです。パートに出ていない無収入の専業主婦の場合は配偶者の収入も審査対象に入ります。お金を借りるということは、その後に返済する義務があるということです。返済するためのお金が無いのでは融資は難しいということも多いです。なぜなら、貸したお金を返済してもらえないと貸し付け業者は経営が悪化してしまうからです。そのため、無収入の専業主婦がカードローンを借りる場合は配偶者である夫の審査が必要になってきます。
では、旦那が債務者だという場合はどうなるのでしょうか。一般的に、融資の際の審査では、収入や他社からの借り入れの有無を調べるのは基本中の基本とも言えます。そのため、配偶者がすでに他社への返済を行っていて、残りの収入では返済できそうにないという場合は審査も厳しくされてしまうこともあるでしょう。しかし、カードローンの審査というのは各社によってその基準はまちまちです。一見何の問題も無いと思って申し込んだのに審査に通らなかったということもあれば、ダメもとで申し込んでみたらあっけなく審査に通ったということもよくあるものです。
注意したいのが、どうせ融資してもらえないだろうと諦めて、登録されていない貸し付け業者を利用することです。貸金業を営むには国や自治体への登録が必要で、法律に則った金利や督促をすることが義務づけられていますが、登録していない業者の場合は存在自体が違法ですし、金利が高すぎたり、違法な取り立てをするところもあります。こういった業者に手を出してしまってはいけません。旦那が債務者で不安という専業主婦の方でも諦めずに融資してくれる真っ当な業者を探したり、パートに出て定収入を得るなどの工夫をしてみましょう。
【参考ページはこちら】
無職でも審査に通過できるカードローン