今、銀行系カードローンと消費者金融の2つがメインで借り入れをする人が多いと思うんですけれども、どうしてこの2つには差があるのかがよくわかりません。特に銀行系カードローンについては消費者金融よりも大体が低金利になっています。

低金利ですからいいものだと思って多くの人が使っているのは知っていますが、どうしてここまで低金利な銀行系カードローンと消費者金融に分かれているのでしょうか。なぜ同じように貸出をするだけなのに金利を低く出来るのか、気になります。

金利を低くできる銀行系カードローンは利用者が限定されている

低金利な銀行系カードローンと高金利な消費者金融という構図が今では当たり前のようになっていますが、低金利に出来るには訳があるのです。何も同じように貸出をしているというわけじゃなくて、ちゃんとその辺りは違いがあります。それは銀行系カードローンは使う人をかなり制限して限定しているということです。(こちらも参考になります→高金利なカードローンはあるのはどうして?

どういうことかというと、消費者金融では法律的に借り入れが難しい人もいますが、それでも銀行系カードローンよりはかなり借り入れ出来る範囲が広く、多くの人が借り入れをすることが出来ます。専業主婦などは借り入れが難しいと言われていますが、実際にはパートをしていれば審査に通りますし、夫の同意書さえ持ってくることが出来るのであれば、銀行系カードローンよりはやさしいのです。

ですからいろいろな人が使えるのが消費者金融なのです。対する銀行系カードローンはいろいろな人が使えるか?というとそうではありません。いろいろな人が使えるというよりも、正社員で働いていてそれなりの給料をもらっている人を対象にしています。特にパート・アルバイトでも申込可能などが書いていない所は、正社員や公務員などに限定していると考えていいでしょう。

一度パート・アルバイトや主婦でも可能と書かれていない銀行系カードローンに申し込みをしてみるとわかると思いますが、意外にハードルは高く設定されています。借り入れをする対象を絞り込むことで低金利を実現しているのですから。

銀行カードローンの金利は上限よりも遥かに低金利

銀行カードローンの金利は、上限金利よりも遥かに低金利になっています。非常に利用しやすい金利でサービスを提供しており、消費者に対して負担を強いるようなことがありません。特徴的なのが、融資の金額が上がれば上がるほどその金利の範囲も小さくなっていくことなのです。消費者に対して不公平な融資にならないように配慮されています。

実は、こうした低金利に関する金融機関の取り組みは多くの会社で導入されています。何故かと言うと、そもそも金融機関というのはお金を貸さないと利益を得ることが出来ない特殊な会社だからです。言い換えれば、消費者に対してお金を貸したくて仕方がない会社なのです。だからこそ、なるべく低金利でお金を借りることが出来るように配慮しているわけです。

なぜこのようなことが言えるのかというと、融資の元金に設定されている金利が金融機関の利益そのものになるためです。金利と言うのは、年間の単位で見た元金に対する付加価値ですので、長い期間で見ないと利益が得られないようにも見えてしまうのですが、実は、月々の利益として利息と言うものを生み出すことができます。この利息の取り分が金融機関の利益となるわけです。

金融機関は消費者に対してお金を貸すことによって初めて利益を得ることが出来ます。そのための範囲を決めるのが金利であり、実際に生じる利益が利息と言うことになるわけです。銀行カードローンの魅力的なところは、子会社である消費者金融が実際のサービスを提供しているために、大型の融資と少額の融資の差別化がきちんとされていることにあります。

銀行そのものは大手の企業に対してお金を貸していますので、親会社として大きな利益を得ています。そして、一般的な消費者に対する融資はこうした莫大な利益を得ている銀行グループの後ろ盾もあって消費者金融がかなり低い金利で提供することになっているのです。こうしたバランスの取れた融資のサービスを提供することで、カードローンは非常に評価の高いサービスとして人気を集めているわけです。

【参考ページはこちら】
金利のかからないカードローンなんて本当にあるの?

▲ トップへ戻る
Copyright (C) 2024 【カードローン審査】5分で決まり!これであなたも借入名人! All Rights Reserved.